ジュエルDeCoReインストラクター養成講座募集



ジュエルDeCoReとは
特殊なパテを使ってストーンなどを埋め込み
デコレーションを施す新しい技法です


2014年10月14日

NORIさんいっ木さんコラボイベント@藤枝

NORIさんいっ木さんコラボイベント@藤枝



 少し前のことですが
藤枝のイタリアンレストラン NORIさんと
いっ木さんのコラボイベントがありました
一つのお皿を二人で仕上げるという
興味深いイベントです
実は3回目だそうです
マダム曰く
「だんだん息が合ってきている」とのこと

今年は昨年の和食の世界無形文化遺産登録を記念して
和食をメインに(でもNORIさんは元々和食だったそうです)

前菜というか先付けというかお弁当箱の上には
和風の小さなアレンジメントと銀杏の葉
深まりつつある秋の表現ですね
開けてみると
仕切りの中にはお二人の力作が並んでいます

NORIさんいっ木さんコラボイベント@藤枝




もう一つのテーマが在来種
色々な在来種のお野菜を頂きました


こちらの椎茸もその一つ
そしてスープはNORIさんの力作
10キロのとまとからわずかしかとれないエキス
さわやかな酸味が揚げた鱧と良く合っています
NORIさんいっ木さんコラボイベント@藤枝




お造りは鰆の燻製と、金目だったか
鰆の燻製にはいっ木さん特製の割り醤油が
すごく美味しくて
また、燻製の加減も絶妙で
魚の味を残しつつ深いアクセントがあり
割り醤油で頂くと
何とも美味しい一皿でした
これが一番印象的でした
NORIさんいっ木さんコラボイベント@藤枝


NORIさんいっ木さんコラボイベント@藤枝




どこのだったか忘れましたが
ローストポークに、在来のジャガイモのピューレ
だしがきいていました
ロースの脂が苦手なんですが
この豚は甘味があって美味しく頂きました
紅葉はジャガイモだそうです
NORIさんいっ木さんコラボイベント@藤枝



お酒は志太地区しばりだそうで
喜久酔、志太泉、初亀でした

その後、デザートというか水菓子
ぜんざい
スダチのプティシュー
緑茶
NORIさんいっ木さんコラボイベント@藤枝


NORIさんいっ木さんコラボイベント@藤枝



素敵なコラボレーションでした
来年も参加したいと思いました







Posted by チェリブロ at 23:44│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NORIさんいっ木さんコラボイベント@藤枝
    コメント(0)