ジュエルDeCoReインストラクター養成講座募集



ジュエルDeCoReとは
特殊なパテを使ってストーンなどを埋め込み
デコレーションを施す新しい技法です


2006年08月08日

朝のわさび漬け

朝のわさび漬け

今朝は、菜の屋さんのわさび漬けで朝ごはんをいただきました。
浜名湖のりの佃煮と一緒に食べてみてはどうかと思いましたが、
それぞれの味がバッティングして味が消えてしまいます。
別々に食べたほうがよさそうでした。
わさび漬けの刺激を次の浜名湖のりの一口でやわらげ、
またわさび漬けで一口


朝のわさび漬け

ついでにご紹介
我が家のお気に入りののりの佃煮は
「野吉 浜名湖のりの佃煮」です。
夫はこの佃煮にわさびを入れて食べるのがお気に入りです。
私は卵かけご飯に入れて食べるのがお気に入りです。


同じカテゴリー(お気に入りの食材)の記事
春の食卓
春の食卓(2015-04-21 09:04)

加糖味イチジク
加糖味イチジク(2012-10-05 09:05)

午前のお仕事
午前のお仕事(2011-12-06 13:48)

今年の松茸
今年の松茸(2011-11-10 21:32)

軽井沢産たらの芽
軽井沢産たらの芽(2010-05-11 10:08)


この記事へのコメント
チェリブロさん
食べ慣れた感じが、いいですね。
海苔の佃煮とわさび漬けのツートップは、相当の強者だと思います。
Posted by バンダナシェフ at 2006年08月08日 14:01
入出の野吉さん!おいしいですよね!
お正月にはいつもハゼの佃煮を買うんです。
今度ノリも試してみますね!
ありがとうございます!
Posted by イチロー at 2006年08月08日 18:01
我家もハゼの佃煮好きです。特に子持ちハゼが美味しいです・・・でも子持ちは高くて普段は食べられませんので、帰省のお土産にしています。
Posted by チェリブロ at 2006年08月09日 08:30
今度バンダナさんと野吉さんに行こう!と話しています。
わさび漬けから佃煮へ、ご飯のお供大好きな二人なんですよ。
Posted by イチロー at 2006年08月09日 15:19
お店に行かれるのですか?
すごい行動力ですね。

私は遠鉄か、志都呂のジャスコで買ってますが、取り扱う種類が少なくなっています。

お店のほうには一度行ったことがありますが、わかりにくくて方向音痴の私には二度といけません・・・。
Posted by チェリブロ at 2006年08月09日 16:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝のわさび漬け
    コメント(5)